1 :ひぃぃ ★:2020/10/15(木) 20:20:20.15 ID:N+8V5OJl9.net 日本各地にあるご当地スーパー。 旅先で見かけると「こんなスーパーもあるのか」と思うこと、しばしば。地元の人にとっては馴染みが深くても、他の地域の人からすると「何この店...?」というケースも少なくな
中国
1 :どこさ ★:2020/09/28(月) 19:59:26.97 ID:LtKGDD+09.net 中国、新疆で1万6000のモスクを破壊 豪シンクタンク AFP 2020年9月26日 15:28 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ] https://www.afpbb.com/articles/-/3306607 https
1 :首都圏の虎 ★:2020/01/03(金) 09:28:09.97 ID:REkh7Rol9.net 2020年1月2日、中国中央テレビ(CCTV)はこのほど、中国で建設中の高級マンションが、おから工事のため建設がストップしていると伝えた。 記事によると、浙江省義烏市で建設中のマンション「西江雅苑」に
1 :首都圏の虎 ★:2019/12/22(日) 00:31:16.25 ID:vgeoOtug9.net 米中戦争の勃発で、中国庶民のフトコロ事情が厳しくなってきた。今年11月だけでも豚・牛・鶏・羊肉が一斉に値上げ(11.8%〜25.7%)され、消費者物価指数は4.5%高を記録。その一方で給料は下落し、生活苦を
1 :ばーど ★:2019/12/03(火) 23:43:13.30 ID:vWMnLNRl9.net ※統一21 中国の王毅外交担当国務委員兼外相=写真=が4日から5日にかけて訪韓し、韓国政府に「米国の中距離ミサイルを配備してはならない」という警告メッセージを伝える方針であることが分かった。慶尚北道
1 :みなみ ★:2019/07/23(火) 18:55:48.24 ID:fF5qkCjz9.net 2019-07-23 11:12 http://news.searchina.net/id/1680944?page=1 日本語にとって必要不可欠な文字である「漢字」は中国から入ってきたものだが、現代の中国で使われている単語のなかには日本から逆輸入され
1 :ばーど ★:2019/07/11(木) 10:03:18.02 ID:Xf/fLQ7v9.net 中国には世界最大級のダムである「三峡ダム」がある。長江中流に位置する三峡ダムは2009年に完成した多目的ダムで、「1万年に1度の大洪水でも防げる」とまで言われていたものの、亀裂が大量に見つかるな
最新記事
人気記事
最新コメント
カテゴリー