1 :田杉山脈 ★:2020/12/28(月) 20:07:35.59 ID:CAP_USER.net 2020年は、パソコン史上に残る年となりました。「Apple M1チップ」を搭載したMacが発売されたからです。通称「M1 Mac」と呼ばれるこの新生Mac、とにかくヤバい。実際に触ったからこそ断言できます。Appleはトン
PC
1 :田杉山脈 ★:2020/08/21(金) 00:25:38 ID:CAP_USER.net 米アップルが、「Apple at Work」と銘打って展開しているエンタープライズ(法人)向け事業を強化している。法人向けの機器管理を手掛ける米国の新興企業を6月に買収したほか、7月にはNTTドコモと協業し、日本国
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/06/23(火) 13:45:07.13 ID:CAP_USER.net Apple(アップル)は、米国時間6月22日のWWDCでおそらく最も大きなニュースを発表した。Tim Cook(ティム・クック)氏は同社がデスクトップとラップトップ用の自前のプロセッサーを開発して
1 :田杉山脈 ★:2020/07/23(木) 22:16:51.35 ID:CAP_USER.net 高校生・大学生を対象としたLINEリサーチのオンライン授業に関する調査(2020年4月)によると、オンライン授業・学習で利用するデバイスは、高校生では「スマートフォン」が72%、「タブレット」が23%、「パソ
1 :田杉山脈 ★:2020/07/22(水) 19:31:50.09 ID:CAP_USER.net 高校生・大学生を対象としたLINEリサーチのオンライン授業に関する調査(2020年4月)によると、オンライン授業・学習で利用するデバイスは、高校生では「スマートフォン」が72%、「タブレット」が23%、「パソ
1 :田杉山脈 ★:2020/06/24(水) 19:01:17.41 ID:CAP_USER.net アップルはMacの独自チップ「Apple Silicon」移行計画の発表にともない、従来のx86向けアプリでもインストール時およびJIT(実行時)変換して動かせるRosetta(通称Rosetta2)も公表しています。これはかつて、
1 :ムヒタ ★:2020/06/10(水) 08:53:23.89 ID:CAP_USER.net Appleは2010年に、新たに発表した「iPad」タブレット向けに「A4」という独自チップを開発したことを明らかにしてテクノロジーの世界を驚かせた。そして2020年、同社は「Mac」に搭載するプロセッサーを自社開発
7 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 11:45:23 ID:1mKbsS3m.net 独自CPUとかやめとけ どうせintelに勝てるわけないんだから 周回遅れになるだけだぞ >>7 そう思う OSや関連アプリがバグだらけで困ってるのに cpuまでバグだらけとか勘弁してほしい >>7 そう
1 :田杉山脈 ★:2020/02/29(土) 19:26:26.77 ID:CAP_USER.net ユーザーからは「いらない」という声が多数上がっているにもかかわらず、新製品が発売されると必ず付いてくるオプションと言われて、何が思い浮かぶだろうか。 例えば日本マイクロソフトの2in1 PC「Surface
1 :田杉山脈 ★:2020/01/28(火) 16:10:14.19 ID:CAP_USER.net 日本マイクロソフト 執行役員 コンシューマー&デバイス事業本部 デバイスパートナー営業統括本部長の梅田成二氏にモダンPCについて尋ねると、2018年当時を振り返ることから取材はスタートした。 中略 このP
最新記事
人気記事
最新コメント
カテゴリー